折尾節分祭のジャンバーとポスターを作成しました。
ジャンバーは昇華プリントです。
カッコ良く仕上がりました!!
節分祭は2014年2月1日(土)19時30分から
JR折尾駅北口側で開催されます。
是非見に来てください!
オリジナルのTシャツって作ったことありますか?
スポーツや趣味でやるチームの活動なんかで作ることが多いと思います。
一言にオリジナルTシャツといっても、実はいろんな作り方があるのですが、
アイロンプリントなんかが一番身近な方法ですよね。
でも、ごわついたり、通気性が悪かったり、洗濯したらはげたり…。
「できればもっと長持ちして着やすいものができれば」って思う方に、
私たちが一番オススメしている「昇華プリント」について説明させてください。
昇華プリントというのは、生地にインクを気化(昇華)させて染め抜くプリント方法です。
って、ちょっと分かりにくいですね…。
細かいことはさておき、生地の目をふさがずに生地だけを染めるので、通気性が良いです。
そして、染めるので、ごわつかず手触りがとても良いです。
さらに、多色での印刷が可能なので、グラデーションを使ったり、写真を使ったりと、
デザインが自由です。
ただし、染めて色を出すので、使用できるシャツの色は白のみというところだけ気を付けてください。
以外と安くできるんです。お店にサンプルもあるので、見たり触ったりして、実感してもらうのが、一番かもです。
興味のある方は気軽にお店にお立ち寄りくださいね。
破れてしまった跳び箱。もう使えないとあきらめていませんか?
柳野スポーツでは、破れてしまった跳び箱をしっかり修理して、再生しております。
是非お問合せ・ご依頼ください。
発色が良い、多色やグラデーションも使える、製版代が不要、ひび割れがない、剥がれがない、ゴワツキがない、洗濯に強い、繊維に浸透させるので通気性抜群!
そんな昇華プリントをご紹介するページを作成しました。
是非コチラをご覧ください。